お~い、みんな、見たコレ?
2018年3月8日にPS4で発売予定の北斗が如くってゲームのプロモーションムービーなんだけどさ
結構気になってるゲームなのよね
2018年3月8日にPS4で発売予定の北斗が如くってゲームのプロモーションムービーなんだけどさ
結構気になってるゲームなのよね
はい、知ってますよ
昔の人気マンガ、「北斗の拳」を人気ゲーム「龍が如く」のスタッフが制作するという異色作ですよね
昔の人気マンガ、「北斗の拳」を人気ゲーム「龍が如く」のスタッフが制作するという異色作ですよね
あれ!?管理人さん・・・
管理人さんは「龍が如く」シリーズをプレイした事があるんだっけ?
管理人さんは「龍が如く」シリーズをプレイした事があるんだっけ?
気にはなってるシリーズなんだけどプレイ経験はないのよね・・・
知ってるのは「俺は誓って殺しはやってません」という桐生一馬さんが街で大暴れする位よ・・・
↑龍が如くの公式ムービー
知ってるのは「俺は誓って殺しはやってません」という桐生一馬さんが街で大暴れする位よ・・・
↑龍が如くの公式ムービー
プロモーションムービーだけ見ても数人は死人が出てそうだけどね・・・
まあ、プロモーションムービー見た限りでは多分「龍が如く」をプレイした事なくても楽しめるようには出来ていそうね
管理人的にはどこが気になったのよ!?
管理人的にはどこが気になったのよ!?
私の注目点は何と言ってもムービーよね
前作と比べてどれだけ進化したのか!?って所かしらね
前作と比べてどれだけ進化したのか!?って所かしらね
前作の「北斗の拳」が1986年8月10日に発売されて今回の「北斗が如く」が2018年3月8日に発売されるのよね
結構間は空いたなとは思ったけど・・・
結構間は空いたなとは思ったけど・・・
32年も間空いてるじゃないの!
そのファミコンの「北斗の拳」と今度発売する「北斗が如く」については全く別物よ!!
そのファミコンの「北斗の拳」と今度発売する「北斗が如く」については全く別物よ!!
はい、ファミコンの「北斗の拳」は東映動画より発売されましたが「北斗が如く」はセガからの発売ですね
東映動画&ショウエイシステム版の「北斗の拳」シリーズがやらかしまくっちゃったせいね・・・
「北斗が如く」はその辺でちょっと変なハンデを背負っちゃってるわね
「北斗が如く」はその辺でちょっと変なハンデを背負っちゃってるわね
それにしても北斗の拳って何か一見シリアスに見えて妙にギャグっぽい所があるよね
「北斗が如く」の公式動画の2:26秒のあたりとか「あべし」って文字で殴ってるし
「北斗が如く」の公式動画の2:26秒のあたりとか「あべし」って文字で殴ってるし
何かあべしについてはホントそれっぽい感じね
オマージュっぽいわ
オマージュっぽいわ
まあ、どんなゲームをオマージュしてるのよ!って感じはしなくはないけどね・・・
コラ、管理人さん、そういう事を言うものではないですよ
確かにファミコンの「北斗の拳」はアレな出来ですが、150万本を売り上げたというゲームです
確かにファミコンの「北斗の拳」はアレな出来ですが、150万本を売り上げたというゲームです
な、何かファミコンの「北斗の拳」をフォロー出来てないような気が・・・
ていうか遠回しにdisってるよね!?
ていうか遠回しにdisってるよね!?
あべしだけじゃなく、プロモーションムービーもかなりツッコミ所満載よね~
商売人・ケンやケンシロウ・クリニックって何なのよって感じだもんね
商売人・ケンやケンシロウ・クリニックって何なのよって感じだもんね
いや~、そうなのよ
このブログ的にもオイシそうなシーンが結構見られるのよね~
このブログ的にもオイシそうなシーンが結構見られるのよね~
か、管理人さん・・・
「北斗が如く」を購入しようかと考えている最大の理由ってもしかして・・・?
「北斗が如く」を購入しようかと考えている最大の理由ってもしかして・・・?
えっ、な、何の事かしら!?
や、やましい事はな、何もないけれども・・・?
や、やましい事はな、何もないけれども・・・?
あっ、大体分かったわ・・・
この「北斗が如く」のギャグテイストを利用してブログ内でふざけようって考えてるとかでしょ
ブログとの相性の良さが購入動機なんじゃないの?
この「北斗が如く」のギャグテイストを利用してブログ内でふざけようって考えてるとかでしょ
ブログとの相性の良さが購入動機なんじゃないの?
バ、バレてしまった・・・
モンスターハンターワールドもあるので購入時期がちょっと遅れる可能性はありますが、かなり注目しているゲームなので、もしブログで取り上げた際はよろしくお願いします
モンスターハンターワールドもあるので購入時期がちょっと遅れる可能性はありますが、かなり注目しているゲームなので、もしブログで取り上げた際はよろしくお願いします
もし記事が良かったらブログランキングや下のはてブ等のクリックをぜひお願いします!