皆さん、前回「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」のシナリオをプレイする事に決まりました・・・
覚悟はよろしいでしょうか?
覚悟はよろしいでしょうか?
覚悟なんて大げさね~
とりあえず準備はOKよ
早速プレイしましょうよ
とりあえず準備はOKよ
早速プレイしましょうよ
分かりました・・・
それでは謎のヤムチャ声の方、よろしくお願いします
それでは謎のヤムチャ声の方、よろしくお願いします
わかりましたよ
はい!!

はい!!

な、なんだったの!?今のは・・・
何か変な異世界に飲み込まれたような感じがしたんだけど・・・
何か変な異世界に飲み込まれたような感じがしたんだけど・・・
そ、その声は管理人さん!?
ベレー帽なんてかぶってどうしちゃったの?
目元も名探偵コナンの犯人みたいになっちゃってるし
ベレー帽なんてかぶってどうしちゃったの?
目元も名探偵コナンの犯人みたいになっちゃってるし
あなた、ゲー子なの!?
あんたも名探偵コナンの犯人みたくなってるわよ!
というか骨格から変わってるみたいに見えるわ!
あんたも名探偵コナンの犯人みたくなってるわよ!
というか骨格から変わってるみたいに見えるわ!
みなさん、ご気分はいかがですか?
私はゲー花です
今回は謎のヤムチャ声の方の力をお借りして、「SDガンダム ジージェネレーションジェネシス」の世界に来ました
顔が気持ち違うのは前にキャラ作成した時の顔になっているからですが、ヘルメットを取れば元に戻るので大きな問題はありませんよ
私はゲー花です
今回は謎のヤムチャ声の方の力をお借りして、「SDガンダム ジージェネレーションジェネシス」の世界に来ました
顔が気持ち違うのは前にキャラ作成した時の顔になっているからですが、ヘルメットを取れば元に戻るので大きな問題はありませんよ
あっ、ホントにヘルメットを取ったら戻った!
骨格から戻った気がするのは気のせいかな・・・
骨格から戻った気がするのは気のせいかな・・・
ホントに戻ったわ!
最初はどうしたものかと思ったけど、戻ると分かればこれはこれで面白いわね~
最初はどうしたものかと思ったけど、戻ると分かればこれはこれで面白いわね~
管理人の場合、ベレー帽じゃなかった!?
一気に別人になったような感じだけど、一体どういう事なのよ・・・
一気に別人になったような感じだけど、一体どういう事なのよ・・・
・・・もう元に戻ったのですね
異世界に飛ばしたのは謎のヤムチャ声の方の力です
顔についてはGジェネとの画風の違いの為の仕様みたいですね・・・
それにしてもヤムチャ声の方は以前からの知り合いでしたが、こんな力があると聞いた時は私もビックリしましたよ!
本当に何者なんでしょうかね・・・
異世界に飛ばしたのは謎のヤムチャ声の方の力です
顔についてはGジェネとの画風の違いの為の仕様みたいですね・・・
それにしてもヤムチャ声の方は以前からの知り合いでしたが、こんな力があると聞いた時は私もビックリしましたよ!
本当に何者なんでしょうかね・・・
ヤムチャ声さん、これってガンダムの世界でいうニュータイプの力っていうやつですか?
テレパシーをしたり、異世界に飛ばしたりとすごく便利な力ですね
テレパシーをしたり、異世界に飛ばしたりとすごく便利な力ですね
かつてジオン・ダイクンの提唱したニュータイプは便利屋じゃないんですけどね・・・
あっ、あれ!?こちらが動かすのは連邦軍じゃなくジオン軍なんだね
しかも私達ってどこに配備されてるんだろう・・・?
しかも私達ってどこに配備されてるんだろう・・・?
最初に注意して欲しいのがチャンスステップだ
敵ユニットを撃破すると、もう一度行動出来るってルールだね
これを計画的に使わないと3ターンまでの到着は難しい
今後の戦いにおいても重要な話なのでぜひ覚えておいてくれ!
敵ユニットを撃破すると、もう一度行動出来るってルールだね

今後の戦いにおいても重要な話なのでぜひ覚えておいてくれ!
謎のヤムチャ声の方、まるで歴戦の戦士みたいね・・・
すぐに爆死するかと思いきや、意外とまともなアドバイスしてくれるのでちょっと見直しましたよ
すぐに爆死するかと思いきや、意外とまともなアドバイスしてくれるのでちょっと見直しましたよ
多分僕が一番ガンダムをうまく使えるからね
ついでに今後はヤムチャさんがゲームに出てきても、まともに扱うように!
あとウルフハリケーンは名曲!
※ウルフハリケーン
砂漠の盗賊でおなじみのヤムチャさんのキャラクターソング
「ウッ、ハー」の掛け声とみなさんお馴染みの「狼牙風風拳」の掛け声で始まるポップなソング
軽快なリズムにのせてロンリーウルフなヤムチャさんの心情をのせたこの曲は、現代の音楽シーンにおいてもハリケーンを巻き起こせると確信している
ついでに今後はヤムチャさんがゲームに出てきても、まともに扱うように!
あとウルフハリケーンは名曲!
※ウルフハリケーン
砂漠の盗賊でおなじみのヤムチャさんのキャラクターソング
「ウッ、ハー」の掛け声とみなさんお馴染みの「狼牙風風拳」の掛け声で始まるポップなソング
軽快なリズムにのせてロンリーウルフなヤムチャさんの心情をのせたこの曲は、現代の音楽シーンにおいてもハリケーンを巻き起こせると確信している
ドラゴンボールゼノバース2に引き続いて、不自然なウルフハリケーン押しですね・・・
それはそうとみなさんゆっくりしている暇なんてありませんよ
原作通りシャトルに逃げられたのでイベントを経てコロニー外で戦闘をします
ここでいよいよ我々の部隊の出番です!

それはそうとみなさんゆっくりしている暇なんてありませんよ
原作通りシャトルに逃げられたのでイベントを経てコロニー外で戦闘をします
ここでいよいよ我々の部隊の出番です!

わわっ!?ここでも相手は連邦軍なのね
戦艦3隻にMSがたくさん・・・
素人の私達で勝てるのかしら
戦艦3隻にMSがたくさん・・・
素人の私達で勝てるのかしら
相手の連邦軍はグレイファントム1隻とサラミス級2隻、それにジムスナイパーⅡと量産型ガンキャノンとジムコマンドですね
ゲー美先輩、相手の戦力は正しく把握して下さい
あとそろそろヘルメットをした方がいいですよ
もう戦闘ですので
ゲー美先輩、相手の戦力は正しく把握して下さい

もう戦闘ですので
わ、わかったよ!
こんな感じでいいのかな!?
また外見がGジェネ仕様になっちゃったけど・・・
こんな感じでいいのかな!?
また外見がGジェネ仕様になっちゃったけど・・・
全然実感ないけど、ここ宇宙だしね・・・
ちょっとうっとうしい安全の為には仕方ないわね
ちょっとうっとうしい安全の為には仕方ないわね
いやあ、ホントね~
慣れないカッコだし、どうなる事やらだわ
宇宙なんて初体験だしね
慣れないカッコだし、どうなる事やらだわ
宇宙なんて初体験だしね
か、管理人さん!?
そんな帽子だけじゃ危険度は何も変わらないと思うんだけど!
そのカッコで大丈夫なの?
そんな帽子だけじゃ危険度は何も変わらないと思うんだけど!
そのカッコで大丈夫なの?
大丈夫ですよ、そういう仕様の世界なので・・・
ただ普段のままだと気分が盛り上がらないじゃないですか
だからヘルメットをしてもらったのです
ただ普段のままだと気分が盛り上がらないじゃないですか
だからヘルメットをしてもらったのです
ほら、無駄話している間に敵が来たぞ!
迎え撃つんだ!
相手がジムなら人間じゃないんだ!
迎え撃つんだ!
相手がジムなら人間じゃないんだ!
あっ、ローガン君や戦艦で減らして自分達でとどめを刺して経験値稼ぎをしようって腹だな!
そりゃあずるいぞ!
僕の時は誰もそんな事してくれなかったのに
そりゃあずるいぞ!
僕の時は誰もそんな事してくれなかったのに
素人なんだし仕方ないじゃない!
レベルも1で能力も低いからこうでもしないとダメなのよ
私とゲー子のMSは最弱レベルのザニーだし
レベルも1で能力も低いからこうでもしないとダメなのよ
私とゲー子のMSは最弱レベルのザニーだし
それでも大丈夫だよ
L1+R1+OPTIONボタンでソフトリセットできるから!
直前でセーブしておけばやられてもやり直せるよ!
難易度もNORMALでしょ
L1+R1+OPTIONボタンでソフトリセットできるから!
直前でセーブしておけばやられてもやり直せるよ!
難易度もNORMALでしょ
謎のヤムチャ声さん・・・
それの方がずるいような気がするんだけど・・・
それの方がずるいような気がするんだけど・・・
つまりあとは君達の戦闘だけが問題って事だね
じゃあ、いくつかアドバイスをしてあげよう
1.戦艦を攻撃する時は「PINPOINT!!」と出る場所を狙え
敵戦艦を攻撃する際、ブリッジのマスを狙うと「PINPOINT!!」と表示される
ここを攻撃すると通常より大ダメージが与えられるぞ!
2.スキルを使おう
「マスター」、「リーダー」、「戦艦」については「スキル」というコマンドを選ぶ事ができる
これを使うと敵の攻撃を回避したり、入手経験値を上げたり、攻撃力をアップさせたりが可能だ
一般メンバーは使えないので要注意だぞ!

3.マップ兵器に注意
マップ兵器という通常の戦闘画面に移行せず、マップ上で攻撃できる兵器を持っているユニットがある
マップ兵器は「回避不能」で「固定ダメージ」という特性があるので要注意だ!
このシナリオだとジムスナイパーⅡが持っている
固定の4000ダメージを食らうので要注意だ

じゃあ、いくつかアドバイスをしてあげよう
1.戦艦を攻撃する時は「PINPOINT!!」と出る場所を狙え

ここを攻撃すると通常より大ダメージが与えられるぞ!
2.スキルを使おう
「マスター」、「リーダー」、「戦艦」については「スキル」というコマンドを選ぶ事ができる
これを使うと敵の攻撃を回避したり、入手経験値を上げたり、攻撃力をアップさせたりが可能だ
一般メンバーは使えないので要注意だぞ!

3.マップ兵器に注意
マップ兵器という通常の戦闘画面に移行せず、マップ上で攻撃できる兵器を持っているユニットがある
マップ兵器は「回避不能」で「固定ダメージ」という特性があるので要注意だ!
このシナリオだとジムスナイパーⅡが持っている
固定の4000ダメージを食らうので要注意だ

謎のヤムチャ声の方、ありがとうございます
おかげでクリアできましたよ
誰一人やられる事なく無事でした
おかげでクリアできましたよ
誰一人やられる事なく無事でした
とはいえ、「ポケットの中の戦争」のシナリオはまだ続いているわ
次の戦いも油断せずに行きましょうね
次の戦いも油断せずに行きましょうね
引き続きGジェネの世界にいるような展開だけど・・・
問題なく戻れるって事でいいんだよね!?
もし記事が良かったらブログランキングや下のはてブ等のクリックをぜひお願いします!